2025年度【老神温泉尾瀬ハイクバス】のご案内
◆◇ 2025年度 老神温泉尾瀬ハイクバス のご案内 ◇◆
・運行日:2025年5月25日(日)~10月19日(日)
※道路状況及び天候によって運行中止になる場合があります。
・運行行程:往路…JR上毛高原駅→老神温泉→鳩待峠(尾瀬入口)
復路…鳩待峠(尾瀬入口)→老神温泉→JR沼田駅→JR上毛高原
・出発時間:JR上毛高原駅を8時00分、各宿泊施設を8時40分出発。
・鳩待峠出発時間:16時00分 ※10分前集合
・料金:
1.老神温泉→鳩待峠(片道)※鳩待峠からの利用も可能 大人4,000円、小人2,000円
2.老神温泉←→鳩待峠(往復)大人6,000円、小人3,000円
3.老神温泉→鳩待峠→JR沼田駅 大人8,000円、小人4,000円
4.JR上毛高原駅→鳩待峠→老神温泉
※老神温泉発も同額です。大人9,000円、小人4,500円
※料金は当日乗車に限る。小人は小学生以下。
老神温泉のクラファンが始まります!3月1日公開
「老神温泉大蛇まつり2025」に向けたクラファンが始まります!
記念すべき巳年のお祭りを大成功させ、未来に歴史と伝統を繋いでいくために、
ぜひ温かい応援をよろしくお願いいたします。
ここでしか手に入らないリターンもご用意しています。
応援よろしくお願いいたします。
詳細はこちら↓↓↓
『老神温泉大蛇まつり2025』— 巳年特別開催!地域の誇りを未来へつなぐ!

令和7年(巳年)大蛇まつり開催!大蛇みこし担ぎ手募集!
令和7年(巳年)に行われます老神温泉 赤城神社例祭 「 大蛇まつり」の担ぎ手を募集します!
参加希望の方は「注意事項」をご確認の上、最下部にあります「担ぎ手参加申込書」をダウンロードし、必要事項を記入の上、※身分証明書のコピーと一緒に下記、老神温泉観光協会・大蛇まつり実行委員会宛にFAXまたは郵送でお送りください。

※受理をしましたら、参加申し込み書に記載いただきました連絡先へご連絡させていただきます。
参加申し込み書に記入する連絡先は日中、連絡が取れる電話番号(携帯電話など)をご記入ください。
〒378-0322
群馬県沼田市利根町老神607-1
老神温泉観光協会・大蛇まつり実行委員会 宛
FAX:0278-56-3014
※身分証明書とは、(マイナンバーカード・運転免許証・保険証のいずれか)
※担ぎ手参加申込み注意事項をよくお読みください。
※メール受付は行いません。
◇お問い合わせ先◇
〒378-0322
群馬県沼田市利根町老神607-1
老神温泉観光協会・大蛇まつり実行委員会(定休日:毎週火曜)
TEL:0278-56-3013
老神温泉節分祭
開催日:令和7年2月2日(日曜日)
開催時間:神事 午後2時30分から
豆まき 午後3時30分から
冬の花火 午後8時から
開催場所:節分祭 赤城神社(老神温泉地内)
冬の花火(打上場所) 利根老神多目的広場付近

客室リニューアル工事終了のお知らせ
老神温泉 仙郷は、9月より工事を実施し12月に2階6室のリニューアル工事が終了いたしました。
リニューアル客室は、半露天風呂付きのツインベッドタイプとなります。
当初の露天風呂付き客室3室と合わせて9室のプライベート温泉をお楽しみください。


工事期間中にお越しをいただきましたお客様には、ご理解とご協力いただき誠にありがとうございました。
今後とも、老神温泉 仙郷をよろしくお願いいたします。